お店や企業、クリニックや士業事務所など、どんな職種でも使用されているのが可動式の「スタンド式看板」です。
入口の脇に設置してお店のサービス案内やメニューの表示に使われたり、可動式なので会場案内看板や出入口の誘導看板、また駐車禁止・禁煙など注意喚起に使用されたりもします。
サイズも、横断幕のような布製や、片手でひょいと下げられるような小さなものから、駐車場入口などを示す大きなA型看板ものまで様々。
使用用途やイメージに合わせて最適なアイテムをお選び下さい。
変形サイズやカーブ式などもコスパ上々です
サイズ様々、ポスター入れ替え型が人気!
一番人気は、ポスター入れ替え型。お店やクリニックのポスターを、簡単に入れ替えることができます。
色あせたり雨にぬれても、情報の更新があっても、あっという間に入れ替え完了!新しい看板になります。
都心で人気なのは、マルチポップサインと呼ばれるごく小さなスタンド看板。
目立つ色合いで人目を引きますが、とにかく小さいので狭い路地や集合テナントでもじゃまになりません。
ビル風などが心配な場合は、レンガや専用重しをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。